- ホーム
- ロールスクリーンの取り付け方法(マグネットタイプ)
ロールスクリーンの取り付け方法(マグネットタイプ)
ロールスクリーンを鉄部(スチール棚など)に取り付けます。スチール製の収納棚・オープンラックの目隠しなどに…。
マグネット(磁石)が付く平らな鉄部なら、工具不要で簡単に取り付けできます。
1.ロールスクリーンに付属の、ブラケット位置を調整します。
ブラケットは製品本体の両端より30~60mm内側に取付けてください。
2.ロールスクリーンを取り付けます
取り付け面のホコリ・汚れ・水分・油分などをきれいに取り除き、 スクリーンが巻き上がった状態で、水平に取り付けてください。![]() |
|||
(1)マグネットブラケットを上にして水平に持って、 | (2)取付面に密着させます。 | (3)スクリーンが水平になっていればOK! | 完成!(横から見た写真) |
※写真は正面付けの場合です。 |
天井付 |
正面付 |
---|---|
1. 取付面をきれいにします。 2. スクリーンが背面から巻き取られる向きにし、水平に持ちます。 3. マグネット面を取付面に密着させます。 |
1. 取付面をきれいにします。 2. ボトムバーを下向きにし、ロールスクリーン本体を水平に持ちます。 3. マグネット面を取付面に密着させます。 |
●マグネットタイプは、シングルタイプ(プル式)のみです。 |
|
---|---|
![]() |
![]() |
ロールスクリーン マグネットタイプの取外し方
取り外す時は、スクリーンが巻き上がった状態で本体を両手で持って外します。
マグネットの密着部分の片側を浮かし、落とさないように外してください。
マグネットタイプのロールスクリーン 販売中
マグネットタイプのロールスクリーンはこちら!取扱い説明書などはこちら

ナプコインテリアが自信を持っておすすめする、ロールスクリーンの特徴です。
ナプコロールスクリーンはドライバー1本で取り付けできます!


